全校

サイエンスワールドから出張ワークショップに来ていただきました。

サイエンスワールドは、次世代を担う子どもたちの科学への興味を喚起し、科学技術に対する正しい理解と知識を深め、知性豊かな創造性に満ちた人材を育成することを目的としています。今年度はコロナ禍のため、サイエンスワールドに来館できない学校もあるため...
全校

書き初め会を行いました。

書き初めには、「書の上達を願う」「一年の抱負を心新たにする」という意味があります。新しい年を迎え、どの児童も一文字一文字願いを込めて丁寧に書き上げていました。
5年生

社会科の学習で「リモート社会見学」をしました。

例年、愛知県のトヨタ自動車工場へ社会見学に行っていましたが、今年度はコロナ禍のため実施することができませんでした。そこで、リモートで見学が可能なトヨタ自動車九州とインターネットでつなぎ、社会見学を実施いたしました。車づくりの映像やクイズで分...
3年生

総合的な学習の時間「仁木を知ろう」 お囃子の太鼓を習いました。

総合的な学習の時間「仁木を知ろう」の学習では、以前に「ごまんど祭り」について加藤さんをお招きし話を聞きました。今回も加藤さんをお招きし「お囃子」の太鼓について話を聞き、実際に太鼓の打ち方を習いました。とても難しかったですが、たたけば音が出る...
5年生

米づくりプロジェクト 家庭科の学習でおいしいごはんの炊き方を学びました。

1つは「塩むすび」で食べて、もう1つはそれぞれの家庭から具材を持参して合計2つ食べました。新米はふっくらとしていて、柔らかく、とてもおいしくいただきました。
1年生

自粛していた縦割り遊びを段階的に進めていきます。

コロナ禍がますます進む中、感染拡大防止に注意を払いながら、従来の活動をできる範囲で可能にしていきます。今回は「縦割り遊び」。1年生と6年生のみの実施ですが、双方にとってとても意味のある活動ですから、互いにそのよさを実感して来年度に活かしてほ...
6年生

輪之内中学校入学説明会が行われました。

例年、輪之内中学校で行われる入学説明会ですが、今年度はコロナ禍のため仁木小学校で行われました。インターネットで中学校の映像を仁木小学校の体育館のスクリーンに映し出し、中学校の生活について話を聞きました。
1年生

収穫したさつまいもをおいしくいただきました。

先々週に収穫したさつまいもをみんなで洗って食べました。さつまいもは、食べてもまだまだたくさんあったので、おうちに持ち帰りました。
5年生

米づくりプロジェクト お米ができあがりました。各家庭に配ります。

各家庭にお米を配付するためのパッケージのデザインを考えました。  今年度は150kgぐらい収穫できました。各家庭でおいしく召し上がっていただけたら幸いです。最後になりましたが、米づくりに関わって下さった皆様、ご支援・ご協力いただき、誠にあり...
お知らせ

コミュニティ・スクール PTA役員と地域・中学生ボランティアで奉仕活動を行いました。

今年度は、コロナ禍のため側溝掃除ができず、昨年度行われなかった一番南側の側溝掃除をPTA役員と地域・中学生ボランティアで行いました。18名もの中学生の子にボランティアとして参加していただき、とてもきれいになりました。PTAと地域の方を含め約...
タイトルとURLをコピーしました